ウィジェットアクション

ウィジェットを表示

ページウィジェットを表示するか非表示にします。

プロパティ コメント

ウィジェット

表示/非表示にするウィジェット
スライド

ウィジェットまたはウィジェットグループのスライド効果を表示します。

注意:ウィジェットまたはグループ化されたウィジェットは実際には、プロジェクトのページの表示部外にあり、ビューの内外でスライドすることがあります。

プロパティ コメント

ウィジェット

スライドするウィジェット

方向

スライド方向

速度

スライドウィジェットの遷移速度

X座標

X座標の移動距離(ピクセル)

Y座標

Y座標の移動距離(ピクセル)

スライド制限

X、Y座標に関して、ウィジェットの移動制限を有効/無効化にします。

X座標制限

X座標のスライドアクションの位置を制限します。

Y座標制限

Y座標のスライドアクションの位置を制限します。

可視性の切り替え

各スライドアクションの最後にウィジェットを表示/非表示にします。

ウィジェット画像

スライドアクション中に表示される画像
データ入力の開始

キーパッドを表示し、ウィジェットに触れずに、データフィールドでデータ入力を開始します。バーコードスキャナーを使用したデータ入力を有効にするために使用できます。

JavaScriptインターフェイス

project.beginDataEntry(wgtName [, pageName])

パラメータ コメント
wgtName ウィジェット名
ページ名

データエントリの有効なページオプションのパラメータ。非モーダルアクティブダイアログボックス内でデータフィールドを選択する際に有用です。

IPカメラのトリガ

「JPEG形式で使用する「IPカメラ」ウィジェットを強制的に更新します。これができるのは「IPカメラ」ウィジェットがあるページでのみです。」

IPカメラの移動

このコマンドをサポートするカメラにリモートコマンドを送信します。詳細については、"IPカメラウィジェット"を参照してください。IPカメラが移動コマンドをサポートしていることを確認してください。

パラメータ コメント

カメラURL

IPカメラのURL

ユーザ名

カメラにアクセスできるユーザの名前です。

カメラへのアクセスがパスワードで保護されている場合は、このパラメータを設定します。

パスワード

カメラにアクセスするためのパスワードです。

コマンド

PTZ コントローラに送信するコマンドです (例えば、decoder_control.cgi?command=0)

イベントの更新

そのページのウィジェットのイベントバッファ (アラームまたは監査) を更新します。

パラメータ コメント
イベント名 更新するウィジェット「Alarms History widget」のIDを設定してください。
コンテキストメニュー

コンテキストメニューを表示します。

プロジェクトプロパティの「コンテキストメニュー表示」on actionに設定されている場合、コンテキストメニューを表示します。詳細については、"ランタイム" を参照してください。

メディアの置換

既存のメディアファイルをUSB/SDカードの新しいファイルで置換します。メディアプレイヤウィジェットの動画ファイルまたはプロジェクトの画像を置換するために使用できます。

注意:新しいメディアファイルでは、同じ名前と形式のファイルを置換する必要があります。

パラメータ コメント
メディアの形式 アップロードするファイルの種類
デバイス 新しいメディアファイルが入力されるデバイス
保存先 新しいメディアファイルが保存されるフォルダ(「\USBMemory」など)
画像サイズ変更 新しい画像のサイズを、置換する画像のサイズに変更します。動画ファイルには適用されません。
サイレント 自動的にメディアを交換します。既定では、ユーザがファイルの場所を指定するダイアログが表示されます。
JavaScriptインターフェイス

void replaceMedia(var sourcePath, var bSilent, var Device, var nMediaType, var bResize)

project.replaceMedia("Images", true, "\USBMemory", 1, true);

コンボボックス(開く)

コンボボックスリストを開きます。コンボボックスモードがフルスクリーンの場合に動作します。

コンポボックス(閉じる)

コンボボックスリストを閉じます。コンボボックスモードがフルスクリーンの場合に動作します。

表のスクロール

表の行を前後にスクロールします。

パラメータ コメント
表ウィジェット 表ウイジェット名
方向 ジャンプする行の数、正の場合は前へ進み、負の場合は後ろへ戻ります。
JavaScriptインターフェイス

page.getWidget(TableWgt).scrollTo(Direction);

全アラーム(ソース)の選択

表ウィジェットに表示されているすべてのアラームの選択を切替えます。

パラメータ コメント
表ウィジェット 表ウイジェット名
表データの行移動

データ表の列を左右にシフトします。再マッピングはデータソースウィジェットに適用されます。

パラメータ コメント
ウィジェット(表) データ ソースウィジェットID
列シフト データソースウィジェットの列は、この量だけシフトされます(右から左、符号に依存)
列の固定 カスタム量の列(表の左側)は、シフト中に固定されたままにできます。
フィルタの再構成

表ウィジェットのフィルタ(定義されている場合)は、データソースウィジェット列に接続されます。この列は、デフォルトでは、シフトアクションによって再マップされませんが、trueに強制できます。

JavaScriptインターフェイス

var ColumnOrder = [0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10]; var json = {_c:ColumnOrder}; page.getWidget("TableDataSrcWgt").remapColumns(json);

表データの行移動取消

元の列順を復元します(「ShiftTableDataSrcColumns」マクロを参照)。

表データの行移動並べ替え

表の行を並べ替えるために使用する列と条件を選択します。

パラメータ コメント
表ウィジェット 分類のための表
並べ替え基準(列) 表を分類するために使用する列
並べ替え方法 種類:昇順、降順、または切り替え
並べ替え方式 種類:アルファベットまたは数字
JavaScriptインターフェイス

var column = "Column1"; // Colum name (TableDataSource) var mode = 0; //0=Ascending, 1=Descending var type = 1; //0=Aphabetic, 1=Numeric var sorting_rule_1 = { _c : column, _m : mode, _t : type }; var json = [ sorting_rule_1 ] page.getWidget("TableWgt").setSortingRules(json);

チャートコマンド

チャートウィジェットを制御するコマンド ("散布チャートウィジェット")

パラメータ コメント
ActivePanMode ジェスチャコマンドによるグラフィックの移動を有効にします
ActiveZoomMode ジェスチャコマンドによるズームモードを有効にします
ActiveCursorMode ジェスチャコマンドによるカーソルの移動を有効にします
ExecuteZoomIn グラフィックでズームイン
ExecuteZoomOut グラフィックでズームアウト
ExecuteAxesReset グラフィックビューをリセットします
ExecuteNoAction ジェスチャコマンドを無効にします
ToogleAutoScale オートスケール機能を有効にする、または無効にします。オートスケールは、X軸の最大値が常に曲線の最新値を考慮したものになります。
UpdateStaticCurve タグ値を読み取って曲線を更新します